指定訪問看護
ステーション
ゆらり
訪問看護サービスについて
精神/医療/介護
~小児から高齢者まで幅広い看護を行っております~
訪問地域(予定)
都内区市町村マップ(東京都ホームページより引用)
青梅市、羽村市、福生市、日の出町、瑞穂町、あきる野市、奥多摩町、檜原村

看護サービス
このようなことで、困っていませんか?
- ・症状で困っている
- ・夜眠れない、日中の眠気がある
- ・お薬の飲み忘れや管理が不安
- ・1人暮らしの生活に自信がない
- ・共同生活の暮らしに自信がない
- ・人と話すことが苦手
- ・お金のやりくりがうまくできない
- ・デイケアや就労支援を利用したい、通い続けたい
- ・福祉、医療サービスの手続きを教えてほしい
- ・家族が不安、接し方がわからない
どのようなことをしてくれるの?
- ・24時間対応
- ・通院同行(自費負担)
- ・心身の状態観察
- ・服薬管理と確認、相談
- ・受診の相談や主治医へ報告
- ・対人関係や家族間でコミュニケーションスキルの相談
- ・日常生活上の相談や支援
- ・地域サービスや就労支援等への相談
- ・リハビリや散歩
- ・ご家族様の相談や支援
ご利用の流れ
01ご相談と申込み
担当のケアマネージャーさんや相談員さんへご利用についてご相談下さい。
または、直接ご連絡にてご相談も可能です。
指定訪問看護ステーションゆらりの連絡先 0428‐84‐0565
予約フォームより申し込み可能です。
訪問看護の予約申し込みへ
02訪問看護指示書の作成
主治医より訪問看護指示書の交付を受けて下さい。
必要時、以下から指示書の原本を印刷できます。
・訪問看護(訪問リハビリ)指示書は、こちらから。
・精神科訪問看護指示書は、こちらから。
03ご契約(初回訪問)
当ステーションの担当者がご自宅へ伺い、ご契約についてのご説明と契約を致します。
主治医の意見を参考に、ご希望とご要望を確認します。
また、訪問時間と曜日を決定致します。
ご利用料金
介護保険や医療保険、自立支援、生活保護等、様々な制度がご利用可能となります。
詳細はご相談時にご案内いたします。